姫路城 [今日の出来事]
いつもご訪問ありがとうございます
今日は午後には雨。という予報でしたが、どんより曇ってきたが、雨は降ってません!
これは、昨日の散歩です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
昨日は晴天だが、強風が吹き、寒かった![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
家の前の藤棚も

満開になるには、あと少し
田んぼ道をとぼとぼ
時々振り返って、私がついてきてるか見てる![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

歩くと寒くないのか?水の中に足入れてる![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)


今日の散歩は、水に入らなかった。今日のほうが寒かったのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、先日(20日)に、大阪造幣局の桜の通り抜けにいったあと
姫路城の修復工事を見学に行ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大阪から姫路まで、JR新快速で1時間、姫路駅から、城までまっすぐ850m
駅前からは、城周辺観光ループバスというのも出てます(100円)

姫路城大手門前でおりる
午後から雨の予報通り、天気がどんどん悪くなってきているので、大天守修理見学施設めざす



国宝姫路城(400円)とは別に、修理見学施設入り口で200円の入園券がいる
写真の取り込みが、出来なくなったので、明日にでもUPしたいと思います
もう少し、お付き合いください
今日は午後には雨。という予報でしたが、どんより曇ってきたが、雨は降ってません!
これは、昨日の散歩です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
昨日は晴天だが、強風が吹き、寒かった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
家の前の藤棚も


満開になるには、あと少し
田んぼ道をとぼとぼ
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

歩くと寒くないのか?水の中に足入れてる
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)


今日の散歩は、水に入らなかった。今日のほうが寒かったのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、先日(20日)に、大阪造幣局の桜の通り抜けにいったあと
姫路城の修復工事を見学に行ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大阪から姫路まで、JR新快速で1時間、姫路駅から、城までまっすぐ850m
駅前からは、城周辺観光ループバスというのも出てます(100円)


姫路城大手門前でおりる
午後から雨の予報通り、天気がどんどん悪くなってきているので、大天守修理見学施設めざす



国宝姫路城(400円)とは別に、修理見学施設入り口で200円の入園券がいる
写真の取り込みが、出来なくなったので、明日にでもUPしたいと思います
もう少し、お付き合いください
今夜から明日の雨が終わったら一気に満開になりそうな藤の花ですね
ソネブロ写真多いと取り込みしてくれないですよね(涙
今度は内部の写真が楽しみです
先ほどまで寝てました。。。しんどいなぁ
by こいちゃん (2013-04-23 20:59)
藤棚・・・見事ですね!^^
姫路城に行ってきたの?
良いなあ〜〜〜♪^^
行ってみたいお城です〜♪
by hatumi30331 (2013-04-23 21:02)
はじめまして!
niceありがとうございます^^
クロさん自然の中でノビノビといいなぁ~
お水さんがお好きなんですね 笑
とても立派な藤棚。。。満開の写真楽しみに
またお邪魔します♪
by のび太君 (2013-04-23 23:00)
藤 綺麗ですね~ 終わると いんげんみたいな 実がなりますよね~
クロチャン、お水に入ってる~サブく なかったの~??
by ra35 (2013-04-24 00:12)
いつもご訪問&コメント&nice ありがとうございます
こいちゃん さんへ
写真の圧縮方法、色々あるのに、めんどくさがって挑戦しないから
すぐに規定数になって取り込みできない
困ったもんだ(-"-)
hatumi30331 さんへ
姫路城、フットワークの軽いhatumiさんならすぐに行けます
やっぱ、屋根の一番上の「鯱瓦」今が一番近くから見える
ぜひ、いって観て来てください^^
のび太君 さんへ
nice押し逃げでしたのに、ありがとうございます
2匹の多頭飼い、羨ましいなぁ~と拝見しました
これからもよろしくお願いいたします
ra35 さんへ
藤、今、山にも沢山咲いてる。手入れされた花と違って
自由奔放に花がぶら下がってます
クロの散歩の時、私も半袖シャツ1枚なので、案外、暖かい
それに用水路の水は、湧水なので、それほど冷たくないです
by kuro0301 (2013-04-26 23:31)